株式会社飯田工務店

福岡の建築会社 創業昭和24年
株式会社飯田工務店
資料請求・お問合せ
  • トップページ
  • 施工事例
  • 建築事業
  • ライフサポート事業
  • お客様の声
  • 会社案内
  • RC戸建て感覚
    マンション
  • 木造メゾネット
    アパート
  • 住宅・マンション
    リフォーム
  • デザイナーズ
    マンション・
    アパート
  • マンション・ビル
    リニューアル
  • デザイナーズ
    ハウス
  • 一般建築
  • 営繕工事
  • エコアクション21
  • よくある質問
  • リンク集
  • プライバシーポリシー

飯田工務店 スタッフブログ

←前の記事
次の記事→

春到来の味

2013/3/31 作成者:iida カテゴリー:ブログ , その他

ご無沙汰しています。 今泉です。今春真っ最中で、どこもかしこも桜の花が咲き誇っています。しばらくすると葉桜となってしまいます。
毎年、この時期のささやかな楽しみの一つが「山菜の女王」と言われるタラの芽を食することです。何年か前までは、近所の山に行って探したものですが、今年は我が家の猫の額ほどの敷地の片隅に3年ほど前に植えたタラの木が大きく育って食べれるようになりました。

ちょうどこれ位が食べごろ当われていますが、もう少し大きくなっても大丈夫です。しかし、ちょっと油断するとすぐに伸びてしまいます。とにかく芽が出てからは伸びるのが早いので油断大敵。

今年はこれだけの収穫です。我が家では子供が苦いといって食べないので妻と二人でいただきます。
ついでにユキノシタもてんぷらにします。これは苦味がかなりきつい。でも、慣れれば美味い。
この日は捕れたばかりのコウイカをいただいたので、イカの刺身・煮つけ、てんぷらと一緒に贅沢な春の味をいただきました。(大変満足した一日でした。)
今はこんなになってしまっていますが、来年も期待してます。
ついでに、我が家の金魚も春になり喜んでいます。

←前の記事
次の記事→
  • お問合せ
施工事例
住宅・マンション
リフォーム
デザイナーズ
マンション・アパート
マンション・ビル
リニューアル
デザイナーズハウス 一般建築 営繕工事
会社案内
お客様の声
  • 当社で実際に施工されたお客様からの感想をご紹介。

    お客様の声
よくある質問
  • お客様よりよく寄せられるご質問&ご回答のご紹介。

    よくある質問
エコアクション21 エコアクション21 環境レポートエコアクション21公式サイト
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
PAGETOP
  • トップページ

    住まいのライフサイクルと
    メンテナンス

    お客様の声

    エコアクション21

    よくある質問

    プライバシーポリシー

    リンク集

  • 建築事業

    ・RC戸建て感覚マンション
    ・木造メゾネットアパート
  • ライフサポートについて

  • 施工事例

    ・住宅・マンションリフォーム
    ・デザイナーズマンション・アパート
    ・マンション・ビルリニューアル
    ・デザイナーズハウス
    ・一般建築
    ・営繕工事
  • 会社案内

株式会社飯田工務店 【本  社】福岡市博多区空港前5丁目5番5号  [TEL] 092-626-3237 [FAX] 092-626-3247
【志免支社】糟屋郡志免町志免中央4丁目8番8号 [TEL] 092-935-0113 [FAX] 092-935-5100 
Copyright(c) 2012 iida koumuten. All rights reserved.